07_head_001.gif
contens.gif
contents_000_1.gif
contents_001_1.gif
contents_003_1.gif
contents_004_1.gif
contents_005_1.gif
contents_010_1.gif
contents_006.gif
contents_007_1.gif
contents_008_1.gif
contents_009_1.gif

07_name_003.gif
can_001.gif
idol_1500_1200.jpg
【アイドルイメージ買取強化キャンペーン】
期間限定!絶賛開催中!!
3_plus_1_nihonbashi.jpg
【3枚買ったら1枚タダ】
期間限定!絶賛開催中!!
ippan_kaitori.jpg
【一般作品買取強化キャンペーン】
一般作DVD売って下さい!!
1000yen.jpg
【1000円現金買取保障】
毎日!絶賛買取中!!

contents_head_006_2.gif
07_shop_001.jpg

より大きな地図で 買取本舗ドットコム日本橋3号店 を表示
デマンダー歓喜!! ソフトオンデマンドの事なら何でもおまかせ!! 系列店最強の圧倒的な品揃え!! そ し て アイドルイメージDVDの拘りならポンバシのどんなお店にも負けませんぞ!!
まずはドットコム3号店へおこしやすぅ!!
blog_001_black.gif

2009年12月31日木曜日

気がついたら今年も終わり






今日は12月31日です。

いつものテレ東9時間がよくわからないKARAOKE番組のようなものになってるんで楽しみ半減な僕です。




というわけで最近、昔のB級SFホラーがなかなかお求め安い値段で売っているので集めたくなってるんです。

CD収集はかなりガイキチな僕ですが、ここら辺のカス映画にもかなり気持ちが揺さぶられています。

で、最近買った映画の中から観たやつを紹介。



「大怪獣出現」



大怪獣出現、世界最強怪獣メギラ登場!1950年代のSF怪獣映画の傑作!当時の怪獣映画としては珍しく非常にリアルな内容で、日本では1960年に43分の短縮版しか公開されなかった幻の作品。さらに短縮版は「大怪獣メギラ」に改題され、1968年「サンダーバード6号」と2本立で公開された。 カリフォルニアの海軍基地付近の海底で、地震による裂け目から、核実験の放射能により巨大化したイモ虫 状の怪獣が出現する。運河を通り各地に出現する怪獣とアメリカ海軍の壮絶な戦いが始まる…。

以上アマゾンでの解説より

ええような解説ですが、みごとなカスッぷりで唐突に怪獣が現れて簡単に退治されちゃうB級臭がプンプンする映画です。

まあ1回観たらしばらくお腹いっぱいだけど、いい具合にカスなのが素敵です。

なわけで、来年もシクヨロ。

よいお年を。

2009年12月17日木曜日

日本橋出店8周年記念セールまもなく終了!?


ブログでは決して大きな声で言えない、

店頭で超人気のこのセール。

まだ知らないお客様は日本橋へカモン!!

で、

本当に人気だったこのセール…

来る12/24[木]までで終了します!!

最終日の24日までこの奇跡のセールをガシガシご利用ください!!

本当に終わっちゃいますよ~!!



ドン❤日本橋 より

2009年12月8日火曜日

いろいろ

月日がたつのは早いっすねえ。もう師走。知らん間にK-1GPが終わってて、毎度のセーム・シュルトが優勝したっていうじゃなあい。奴はでかすぎて試合が面白くないんだよなあ。大道塾つう空手団体の試合でよく優勝してた、ってマメ知識やで。
20日にはM-1もあるやないの。決勝メンバー決まったね。ノンスタイルもキンコンも落ちとるな。笑い飯は優勝せんやろなあ。と、戯れ言でした。



今うちでは8大メーカー安安キャンペーンをしてましてね、薄利多売っすわ。
何となくそれらを集めてコーナー展開しちゃってまんねん。






え、指がうっとうしいって?メンゴメンゴ。


そんで最新作な中古コーナーを広げて見やすくしてみました。




どんなもんかね。


オススメ俺の女神達コーナーもよう売れてます。
あら?俺の明日花キララがあらへんがな。売ってくださあい。




俺のイメージDVDで今一番熱いのは、久々リリースの永岡真美 ちゃいますか。

めっさ売れてます。激押しやで。





あとね、イメージDVDが5枚で1980円コーナーがよく売れてまっせ。
あれやこれやと掘り出し物がZAKUZAKUあるかもね、て言う奴がいるんですよお~。




商品はマメに補充したりせんかったりなので要チェケラッチョ。

2009年11月13日金曜日

今月の激押し女優



どうもっす。

いきなりですが

今月の我々のパワープッシュ女優はSODの周防ゆきこちゃんと
宇宙企画からの南ともかちゃんです。

みなさんシクヨロ。


私個人としては来月のSODデビューの長谷真理香とMUTEKIからデビューのKAORIがめっさ観たいっす。

2009年11月6日金曜日

心交社売ってくださいよおおおお




あれ?結構放置してましたよね。めんご。



というわけで、当店はポンバシ界隈ではかなりアイドルDVDの強い店なんです。



中古も当然扱ってるんですが、特に心交社の超新しい中古が飛ぶ鳥を落とす勢いで売れるのなんてえの。


もうほんとにいつも品薄で、常に高額買取対象メーカーなんす。



お願いプリーズどうぞ売りに来てくださいってえの。




あ、ついでにうちでのベストセラーを紹介しますわ。



桜庭ななみ嬢ですわ。発売が2008年なんだけど今でもバカバカ売れてます。
ストックは常にあるようにしてるので気になる方は是非。
しかしポップつけまくってわけらんのう。



いきなりBejean最新号ですが。



とうとう、あの藤間ゆかりが脱いでますわ。
ヘアヌードっちゅうやつですね。
ファンなら即買いのアイテムちゃいまっか。

今ならまだありまっせ。

よろしくメカ…

2009年10月15日木曜日

新人女優が遊びに来ました。

わんばんこ。
アリスジャパンから11/13デビューの
美月リアちゃんが会いに来てくれました。

AV女優になりたくて自ら事務所に応募したそうっすよ。
撮影はとっても楽しかったそうです。
ヒップホップダンスが得意なリアちゃんの見栄えは清純かつメロディアスなのですが、実はかなりビャ~ッチなのかもしれませんぞ。






がんばるでぇ~のポーズ










2009年10月13日火曜日

11日北村ひとみイベント無事終了

どうもっす。
2部では、するはずじゃなかった司会をした俺です。


かなりゆる~いイベントになってしまいましたが、お客様も喜んで帰っていったはず、と勝手に思っときます。













とっても素敵な女の子でした。

あざ~っす。

2009年10月10日土曜日

いよいよ明日、北村ひとみイベント











来・て・ね

2009年10月9日金曜日

中古イメージDVD5枚で1980円






セールやってまんねん!





お宝ぽいのもお構いなしに大放出でんがな!





大量にあるんで見に来てやあ!





2009年10月3日土曜日

新人女優がご挨拶に来ました、の巻き

どうもっす。

宇宙企画から11/16デビューの南ともかちゃんが挨拶に来ました。

体験人数が1人、というこの時代ありえない事をおっしゃってました。
いろいろ話を聞いたんですけど…忘れちゃいました。てへ。

え~っと、あ、そういえば、デビューのきっかけつうのはスカウトが多かったりしますが彼女の場合、
「出会いが無かったのと、内気な自分を変えたくて事務所に応募しました。」だそうです。
出会いが無い、てのは女子校だからなのかな?
「共学です。」
…あ、そう。

デビュー作なので緊張したそうですわ。
まあ新人さんは皆そうですね。

なんやかんやで、「頑張ります。」

メーカ激押しの、商品がっつり入ってくるので頑張って売りますわ。



































プリファブ・スプラウトが8年振りの新作を出したんです。


忘れた頃にプリファブ・スプラウトやね。




何者かは説明めんどくさいのでウィキペディアをコピペっす。


             ↓


プリファブ・スプラウト(Prefab Sprout)は1982年にデビューしたイギリスのバンド。これまでに8枚のアルバムを発表している。ニューカッスル近郊ダーラム出身のパディ・マクアルーンを中心に結成された。映画音楽ティン・パン・アレー周辺の作曲家達からの影響を伺わせるパディのソングライティングは高く評価されており、「ニュー・ウェイヴ以降に登場した最高のソングライターの一人」と評する評論家も多い。


で、まあ新作なんすけど
            


「Jordan: The Comeback」と「Andromeda Heights」の間に作ってたそう。
出来に納得いかなくてお蔵入りになってたのをパディが1人で完成させたんだって。多分。
バンド名義やけど1人で演奏して、ドラムは打ち込みで、チープ感が漂ってるんだけど、楽曲のクオリティは高いんです。良いねえ。



でもやっぱプリファブ・スプラウトで一番好きなのは「From Langley Park To Memphis 」
名作やわあ。

back_1.gif